稲葉地村
いなばじむら
[現在地名]中村区稲葉地本通・東宿町・草薙町・長筬町・向島町・稲葉地町・稲西町・諏訪町・本陣通・鳥居西通・稲上町・城屋敷町・靖国町
庄内川に面し、東を上中村・下中村に接する。弘化四年(一八四七)の村絵図(徳川林政史蔵)によれば、上ノ切・下ノ切の二つの字に分れる。枝郷東宿は鎌倉街道の宿場萱津(現海部郡甚目寺町)の東宿として早くから開けた(東関紀行)。寛文一一年(一六七一)の家数一〇三、人数六九四(寛文覚書)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 