空がない(読み)そらがない

精選版 日本国語大辞典 「空がない」の意味・読み・例文・類語

そら【空】 が ない

  1. 落ち着いた気分がしない。気が気でない。また、気が起こらない。気乗りしない。
    1. [初出の実例]「北のかた『はやう御手水(てうづ)まゐれ』との給へば、立ちてありくそらもなし」(出典落窪物語(10C後)一)
    2. 「心に懸り恋しく思えければ、行ひの空も无くてのみ有ける程に」(出典:今昔物語集(1120頃か)三〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む