空の境界

デジタル大辞泉プラス 「空の境界」の解説

空(から)の境界

①奈須きのこによる長編伝奇小説著者の所属する同人サークルのホームページ上で「空の境界式」の題名でWeb小説として公開されたのち、講談社ノベルスより上下2巻で刊行(2004年)。
②①を原作とした日本のアニメ映画のシリーズ名。2007年から2010年にかけて、第1章「俯瞰風景」から第7章「殺人考察(後)」と、終章「空の境界」の全8作を公開。ほかに、第1章から第6章の総集編「Remix-Gate of seventh heaven-」(2009年公開)がある。2013年にはリブート企画として、第1章の3Dバージョン、小説の外伝にあたる新作映画「空の境界 未来福音」が公開された。制作:ユーフォーテーブル、監督:近藤光、あおきえいほか。声の出演:坂本真綾、鈴村健一ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android