空気比(読み)クウキヒ

化学辞典 第2版 「空気比」の解説

空気比
クウキヒ
air ratio

空気率ともいう.燃料の完全燃焼は,理論空気量 A0 よりも過剰の空気を実際には必要とする.過剰分をEとしたとき

(A0E)/A0
を空気比,

E/A0
を過剰空気比(excess air ratio)とよぶ.適切な過剰空気比は,ボイラーなどの炉の種類規模,燃やす燃料の種類により異なる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む