精選版 日本国語大辞典 「立て養う」の意味・読み・例文・類語 たて‐やしな・う‥やしなふ【立養】 〘 他動詞 ハ行四段活用 〙 その人の体面をそこなうことなく扶養する。多く、目下の者が目上の者を扶養する場合にいう。[初出の実例]「義経をかくまふは二年三年、乃至十年廿年。其間立養(たテヤシナヒ)」(出典:浄瑠璃・義経千本桜(1747)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 不況にも強い建築資材の法人営業/未経験者歓迎!車通勤可能!ルート営業がメイン 株式会社オールフロンティア 埼玉県 春日部市 月給27万円~38万円 正社員 福祉用具のルート営業/土日祝休み/残業少なめ/未経験歓迎/年間休日120日/飛び込みなし ケアライフ・メディカルサプライ株式会社 大阪府 東大阪市 月給23万5,000円~ 正社員 Sponserd by