デジタル大辞泉 「立会時間」の意味・読み・例文・類語 たちあい‐じかん〔たちあひ‐〕【立(ち)会(い)時間】 証券取引所などで取引が行われる時間。午前中を前場ぜんば、午後を後場ごばという。[補説]東京証券取引所の場合、前場は午前9時から午前11時30分まで。後場は午後0時30分から午後3時まで。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
会計用語キーワード辞典 「立会時間」の解説 立会時間 証券取引所で取引が行われる時間帯のことをいいます。 出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報 Sponserd by