デジタル大辞泉
「立話」の意味・読み・例文・類語
たち‐ばなし【立(ち)話】
[名](スル)立ったままで話をすること。また、その話。「道端で立ち話する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たち‐ばなし【立話】
- 〘 名詞 〙 立ったままで話すこと。またその話。
- [初出の実例]「自分でいろいろと思屈して居ると人の立話(タチバナシ)すら胸に中(あた)ることがあるやうに」(出典:夫婦(1904)〈国木田独歩〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 