竜煙鉱山(読み)りゅうえんこうざん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「竜煙鉱山」の意味・わかりやすい解説

竜煙鉱山
りゅうえんこうざん / ルゥオンイエンコアンシアン

中国、河北省北西部の宣化県にある、華北地区最大の鉄山張家口の南東30キロメートルに位置する。推定埋蔵量約5億トン。1917年ごろから採掘が始まり、1934年以降大規模な開発が行われ、近くに近代的製鉄所が建設された。機械工場や化学工場もでき、華北の重要工業都市となった。

[房村信雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android