童山(読み)どうざん(その他表記)Tong Shan; T`ung Shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「童山」の意味・わかりやすい解説

童山
どうざん
Tong Shan; T`ung Shan

[生]永楽17(1419)
[没]成化3(1467)
中国建州女直の酋長モングチムール (猛哥帖木児) のニ男。童倉,董 (とう) 山とも書く。正統2 (1437) 年建州左衛の長となった。のち朝鮮と通じ辺境を侵し,明の将軍趙輔に討たれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む