普及版 字通 「竦心」の読み・字形・画数・意味
【竦心】しようしん
、其の臣爲(た)るや、皆夙(つと)に興(お)き夜(よは)に寐(い)ね、身を
(ひ)くくし體を賤しめ、心を竦(つつし)み
を白(きよ)らかにし、刑辟を
らかにし、官
を治めて、以て其の君に事(つか)ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...