日本歴史地名大系 「竹淵郷」の解説 竹淵郷たかふちごう 京都府:山城国久世郡竹淵郷「和名抄」高山寺本は「太賀布智」、刊本は「多加不知」と訓ずる。郷名は長保三年(一〇〇一)四月八日付の禅定寺領田畠流記帳(禅定寺文書)に<資料は省略されています>とみえ、郷域は久世郡条里の二条を含む位置にあったことがわかる。「日本地理志料」は禅定寺(ぜんじようじ)村(現綴喜郡宇治田原町)、「大日本地名辞書」は八幡(やわた)に比定するがいずれも論拠は確かでない。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 応募から入社まで最短3日!「未経験歓迎!軽貨物の配送スタッフ」月50万稼げます 株式会社EDLIND 東京都 新宿区 月給36万円~70万円 業務委託 フジパン商品のルート配送ドライバー 株式会社笹田運送 愛知県 北名古屋市 月給28万円~35万円 正社員 Sponserd by