デジタル大辞泉
「笛籐」の意味・読み・例文・類語
ふえ‐どう【笛×籐】
黒塗りの弓に赤塗りの籐を巻いたもの。笛の塗り色に似ているのでいう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふえ‐どう【笛籐】
- 〘 名詞 〙 重籐(しげどう)の一種。黒漆地の上に巻いた籐(とう)を赤く塗ったつくり。横笛のつくりに見られることによる。
- [初出の実例]「白箆に白鳥の羽にてはぎたる矢屓、笛藤(フエドウ)の弓持て」(出典:金刀比羅本平治(1220頃か)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 