普及版 字通 「笞督」の読み・字形・画数・意味 【笞督】ちとく むちでせめたてる。〔漢書、尹翁帰伝〕(ざ)を斫(き)らしめ、~(規定の量)に中(あた)らざれば、輒(すなは)ち笞督す。極(はなは)だしきは、(ふ)(おの)を以て自剄(じけい)して死するに至る。字通「笞」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by