普及版 字通 「笞督」の読み・字形・画数・意味
【笞督】ちとく
(ざ)を斫(き)らしめ、~
(規定の量)に中(あた)らざれば、輒(すなは)ち笞督す。極(はなは)だしき
は、
(ふ)(おの)を以て自剄(じけい)して死するに至る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...