筆戦(読み)ヒッセン

精選版 日本国語大辞典 「筆戦」の意味・読み・例文・類語

ひっ‐せん【筆戦】

  1. 〘 名詞 〙 文章によって論争すること。また、文章の優劣を競うこと。
    1. [初出の実例]「御両人の筆戦、此所遅八どの大敗軍と見えます」(出典:俳諧・誹讔三十棒(1771))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む