精選版 日本国語大辞典 「筆馴」の意味・読み・例文・類語 ふで‐ならし【筆馴】 〘 名詞 〙 書くことをならすこと。また、新しい筆を、使いならすこと。[初出の実例]「筆馴らしに戯文とか狂歌とか直して貰うンですが」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉老作者) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by