筋膜炎(読み)きんまくえん

知恵蔵mini 「筋膜炎」の解説

筋膜炎

過度な運動などにより、足底ふくらはぎ、腰などの筋肉を包む膜が疲労することで起こる疾患アスリートに多く見られ、炎症による筋肉のこわばりや痛みを伴う。安静にすることで自然治癒する場合が多いが、悪化すると筋断裂や筋膜断裂などを発症することもある。

(2015-6-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む