普及版 字通 「答施」の読み・字形・画数・意味
【答施】とう(たふ)し
伝〕(
(よく))相ひ坐誅するに當る。太
(曹操)~特に原(ゆる)して問はず。~
上
して謝して曰く、~物、天地に答施せず、子、
母に謝生せず、死を以て效(いた)すべし。筆を用(もつ)て陳(の)べ
しと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...