篠栗線(読み)ささぐりせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「篠栗線」の意味・わかりやすい解説

篠栗線
ささぐりせん

鹿児島本線吉塚から旧炭鉱桂川 (けいせん) へいたる鉄道JR九州全長 25.1km。桂川で筑豊本線と連絡する。炭鉱が閉鎖されるまでは,博多への最短経路線としてにぎわった。 1904年一部開通,68年全通。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む