図書館情報学用語辞典 第5版 「簡略版」の解説 簡略版 著作物の内容を部分的に省略,短縮するなど,簡約化して刊行した版.縮約版ともいう.小図書館での使用を意図したデューイ十進分類法簡略版や国際十進分類法簡略版などのように,原著作の全体構成と表現法はそのまま保たれている.同じく原著作の省略版,短縮版でも,モラルなどの面から不穏当との理由で一部をカットして刊行された削除版(expurgated edition,bowdlerized edition)とは異なる.大部な著作の内容を要約した版の意味で使われることもあるが,その場合はむしろ,梗概,摘要,ダイジェストなどの名で呼ばれるのが一般的である.[参照項目] 完本(1) | 削除版 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by