デジタル大辞泉 「梗概」の意味・読み・例文・類語 こう‐がい〔カウ‐〕【梗概】 物語などのあらすじ。あらまし。大略。「戯曲の梗概を話す」[類語]要旨・大意・要約・摘要・レジュメ・ダイジェスト・論旨・概要・概略・大要・あらまし・大筋・概括・粗筋・大略・大概・大綱・概況・大枠・あらかた・輪郭・アウトライン・縮図・抄録・提要 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「梗概」の意味・読み・例文・類語 こう‐がいカウ‥【梗概】 〘 名詞 〙 ( 「梗」も「概」も、おおむねの意 ) あらまし。あらすじ。大略。大要。[初出の実例]「尽二涸拙蠡一。陳二摂心之梗概一」(出典:三教指帰(797頃)上)「彼のために又其講演の梗概を繰り返した」(出典:硝子戸の中(1915)〈夏目漱石〉三四)[その他の文献]〔左思‐呉都賦〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「梗概」の読み・字形・画数・意味 【梗概】こう(かう)がい あらまし。〔貞観政要、論礼楽〕樂の容は、止(た)だ其の梗を陳ぶることを得るのみ。(も)し委曲之れを寫さば、則ち其のり易し。字通「梗」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報