共同通信ニュース用語解説 「米インフレ抑制法」の解説
米インフレ抑制法
米国のバイデン大統領は8月、「インフレ抑制法」に署名した。歳出規模4300億ドルのうち、約3690億ドルが気候変動対策で、太陽光パネルや電気自動車(EV)などへの優遇税制、風力発電や蓄電池開発支援などに充てられる。大統領は「米国史上、最大の気候変動対策だ」と自賛している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...