共同通信ニュース用語解説 「米中の第1段階合意」の解説
米中の第1段階合意
米国と中国との間で起きた貿易摩擦で、両国は対立激化による景気悪化を回避したいとの思惑から2020年1月に「第1段階」合意に署名した。中国による米農産品や工業品などの輸入増のほか、知的財産権保護での協力強化などを盛り込んだ。米国は、中国からの輸入品に発動していた制裁関税の一部について税率を引き下げるとした。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新