米中の100日計画

共同通信ニュース用語解説 「米中の100日計画」の解説

米中の100日計画

米国中国4月に米国で開いた首脳会談で、期限を区切って両国間の経済協力を深めるための行動計画を策定することで合意した。米中間の貿易収支は中国の大幅な黒字が続いており、トランプ米政権は不均衡の是正に向けて中国に一段の市場開放を求めている。両国は今夏には米国で包括的な経済対話を開催する。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む