共同通信ニュース用語解説 「米国の司法制度」の解説
米国の司法制度
連邦レベルと州レベルに分かれ、連邦裁判所は三審制。最高裁と高裁、地裁の判事はいずれも終身制で、大統領が指名。就任には上院の承認が必要となる。9人で構成する最高裁判事は、トランプ米大統領が1期目に保守派3人を送り込み、現在は保守派6人、リベラル派3人となっている。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...