米国野球殿堂入り

共同通信ニュース用語解説 「米国野球殿堂入り」の解説

米国野球殿堂入り

競技者部門は全米野球記者協会に在籍して10年以上の会員成績能力品格チームへの貢献度などを考慮して投票し、毎年1月に投票結果を発表する。同協会による選考は1936年に始まり、第1回はベーブ・ルース、タイ・カッブらが選ばれている。このほかにも1973年以降の大リーグ拡張期に活躍した選手監督、審判員らの中から選考委員会が決める選出などもある。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む