米府鹿子(読み)べいふかのこ

日本歴史地名大系 「米府鹿子」の解説

米府鹿子
べいふかのこ

四巻 原田直久編

成立 宝暦年間

写本 市立米沢図書館

解説 米沢城下町名置賜地方古墳・古館、家臣の組と役職領内の有名な刀工・軍者・儒者医師などが記されている。

復刻 米沢古誌類纂

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む