米当局の巨大IT訴訟

共同通信ニュース用語解説 「米当局の巨大IT訴訟」の解説

米当局の巨大IT訴訟

米当局は、巨大IT企業を相手に反トラスト法(独禁法)違反の訴えをいくつも起こしている。グーグルには2020年、自社の検索サービスをスマートフォンに標準導入にして競合他社を排除したとして提訴した。このほか、オンライン広告やスマホのアプリ市場を巡っても同社を訴え、一部は和解金の支払いで合意した。アップルに対しては、iPhone(アイフォーン)の支配的地位の乱用で提訴。メタ(旧フェイスブック)やアマゾン・コムにも訴訟を起こしている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む