米沢 和一
ヨネザワ カズイチ
昭和期の口腔衛生学者 東京歯科大学名誉教授。
- 生年
- 明治42(1909)年6月27日
- 没年
- 昭和51(1976)年12月28日
- 出生地
- 富山県
- 学歴〔年〕
- 東京歯科医学専門学校〔昭和7年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士〔昭和16年〕
- 経歴
- 昭和15年東京歯科医専講師、17年助教授、19〜20年金沢医科大附属医専教授(細菌学)、22年東京歯科医専教授。23年日本細菌学会評議員、24年東京歯科大教授、32年理事、49年名誉教授。この間、口腔衛生学会幹事、大学設置審議会歯学専門委員、日本歯科医史学会評議員などを務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
米沢和一 よねざわ-かずいち
1909-1976 昭和時代の口腔衛生学者。
明治42年6月27日生まれ。昭和17年母校東京歯科医専の助教授,19年金沢医大付属医学専門部教授,22年東京歯科医専教授,24年東京歯大教授。日本歯科医史学会評議員などをつとめた。昭和51年12月28日死去。67歳。富山県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 