デジタル大辞泉
「粉屋」の意味・読み・例文・類語
こな‐や【粉屋】
米・麦などの穀類を粉にひいたり、それを売ったりする店。また、売る人。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こな‐や【粉屋】
粉屋〈人倫訓蒙図彙〉
- 〘 名詞 〙 穀類の粉を製造したり売ったりする家。また、その人。
- [初出の実例]「雷やめばあとにこなやが臼のおと」(出典:雑俳・雪の笠(1704))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 