普及版 字通 「おと」の読み・字形・画数・意味 【於】お(を)と とら。古代の楚の方言。〔左伝、宣四年〕虎、之れをす。~楚人を(こう)と謂ひ、虎を於と謂ふ。故に之れに命(なづ)けて鬪於と曰ふ。字通「於」の項目を見る。 【烏】おと 虎、於。字通「烏」の項目を見る。 【於】おと 於。字通「於」の項目を見る。 【塗】おと 泥道。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 年休120日「訪問看護ステーションの訪問看護師」各種手当あり/賞与あり/定着率〇 有限会社花 兵庫県 西宮市 月給30万円~42万円 正社員 日勤のみの訪問看護師/完全週休2日制×賞与3ヶ月分/病棟出身&訪問未経験者活躍中 リハビリ訪問看護ステーションみらい 大阪府 柏原市 月給31万6,000円~40万円 正社員 Sponserd by