粗物(読み)そぶつ

精選版 日本国語大辞典 「粗物」の意味・読み・例文・類語

そ‐ぶつ【粗物】

  1. 〘 名詞 〙 粗末な品物。つくりの雑な物品粗品(そひん)。また比喩的に、つまらない人。
    1. [初出の実例]「よいがてんそぶつを銀で取手代」(出典:雑俳・うき世笠(1703))
    2. 「そしてぬしのおくがたはェ。至っての麁物(ソブツ)さ」(出典洒落本・通仁枕言葉(1781)幾よし屋の坐舗)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む