デジタル大辞泉
「粗品」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そ‐ひん【粗品・麁品・庶品】
- 〘 名詞 〙
- ① 粗末な品物。つまらない品物。また、粗末であること。そしな。
- [初出の実例]「装束の裏は麁品なる故歟」(出典:名語記(1275)五)
- ② へりくだって、他人への贈り物をいう語。そしな。
- [初出の実例]「御覧に足ぬ粗品(ソヒン)なりとも御収納被下」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈条野有人〉初)
- ③ できたばかりのもの。
- [初出の実例]「紀伊国〈より〉雉一番、鯛二懸芳志送二賜之一。今年楚品也」(出典:教言卿記‐応永一三年(1406)一二月二八日)
そ‐しな【粗品】
- 〘 名詞 〙 粗末な品物。そひん。他人に贈る品物をへりくだっていう語。
- [初出の実例]「特に秋祭りの間だけ〈略〉粗品を進呈するといふのであった」(出典:須崎屋(1935)〈大谷藤子〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 