普及版 字通
「糜子」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の糜子の言及
【キビ(黍)】より
…子実が糯のものを黍,粳のものを稷,穄ということがあるのもその一例である。近世では俗に糜子(びし),黍子という。なお,古代中国ではキビが[度量衡]の基準として用いられたことが知られている。…
※「糜子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 