精選版 日本国語大辞典 「糞下」の意味・読み・例文・類語 くそ‐おろし【糞下】 〘 名詞 〙 ( 「くそ」は接頭語 ) はなはだしく言いけなすこと。ひどくののしって言うこと。[初出の実例]「葛西舟の元〆じゃアねへが、糞(クソ)おろしにする事も知って居るが」(出典:洒落本・廓宇久為寿(1818)後) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例