日本歴史地名大系 「紀氏雑録続集」の解説 紀氏雑録続集きしざつろくぞくしゆう 一一冊成立 天保八年浄書本 佐倉厚生園解説 佐倉藩が文政八年から「紀氏雑録」に続き正順・正時・正愛の三代の系譜続集を編纂。堀田家文書に含まれ、体裁・内容は「紀氏雑録」に同じだが、近世初期以来の史料も収録。二冊の「代々領知御加増所替分知村替調帳」「御判物」などに県内の地名が散見する。活字本 「千葉県史料」近世編 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by