デジタル大辞泉
「紐革饂飩」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひもかわ‐うどんひもかは‥【紐革饂飩】
- 〘 名詞 〙 革紐のように平たく作ったうどん。きしめん。ひぼかわうどん。いもかわうどん。ひもかわ。〔随筆・嬉遊笑覧(1830)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひもかわうどん【紐革饂飩】
(革ひものように)平たく作ったうどん。愛知・名古屋の名物料理を「きしめん」という。◇「ひもかわ」と略す。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 