デジタル大辞泉
「紐革」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひも‐かわ‥かは【紐革】
- 〘 名詞 〙
- ① 革の紐。ひぼかわ。
- [初出の実例]「紐革 ヒモカワ」(出典:塵芥(1510‐50頃))
- ② 「ひもかわうどん(紐革饂飩)」の略。
- [初出の実例]「芋川といふ里に名物ひらうどんといふことあり、然らば、ひも皮は芋川なるべし」(出典:随筆・嬉遊笑覧(1830)一〇上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 