紙の衾(読み)かみのふすま

精選版 日本国語大辞典 「紙の衾」の意味・読み・例文・類語

かみ【紙】 の 衾(ふすま)

  1. かみぶすま(紙衾)
    1. [初出の実例]「竹の御さをにあさの御衣、紙の御衾なんどかけられたり」(出典:平家物語(13C前)灌頂)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例