素人鰻

デジタル大辞泉プラス 「素人鰻」の解説

素人鰻〔落語〕

古典落語演目ひとつ。八代目桂文楽が得意とした。オチはしぐさオチ。主な登場人物は、町人。「鰻屋」の別題を持つ同名作品と、サゲは同じながら設定が異なる別の作品。

素人鰻〔落語:鰻屋〕

古典落語の演目のひとつ。「鰻屋」とも。五代目古今亭志ん生、六代目三遊亭圓生が得意とした。オチはしぐさオチ。主な登場人物は、町人。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む