索絶(読み)さくぜつ

普及版 字通 「索絶」の読み・字形・画数・意味

【索絶】さくぜつ

すっかりたちきれる。〔史記、滑稽、淳于伝〕齊王、淳于(じゆんうこん)をして、趙に之(ゆ)き救兵はしむ。金百斤、車馬十駟を齎(もたら)す。淳于、天を仰いで大いに笑ひ、冠纓(くわんえい)(冠の紐)索す。王曰く、先生之れを少なしとするかと。

字通「索」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む