精選版 日本国語大辞典 「索莫」の意味・読み・例文・類語
さく‐ばく【索莫・索漠】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) もの寂しい様子。荒涼として、気の滅入るようなさま。
- [初出の実例]「索莫唐朝寺、昔人今已非」(出典:岷峨集(1313‐28頃)下・宿鹿苑寺)
- 「索寞たる孤独を感じて」(出典:忠直卿行状記(1918)〈菊池寛〉五)
- [その他の文献]〔李白‐贈范金卿詩〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...