…昆布巻きかまぼこはすり身をコンブで巻き,蒸し上げたもので富山県下で作られる。このほか特殊なものとして,かまぼこを乾燥させてからかんなで削った削りかまぼこや薫乾した薫製かまぼこ,また食用よりも外観を重んじた祝儀用の細工かまぼこなどもある。【山口 勝巳】
[食用の歴史]
かまぼこの名が見られるのは室町中期のことになる。…
※「細工蒲鉾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...