細胞外消化(読み)サイボウガイショウカ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「細胞外消化」の意味・読み・例文・類語

さいぼうがい‐しょうかサイバウグヮイセウクヮ【細胞外消化】

  1. 〘 名詞 〙 動物が細胞外で行なう消化。主に消化管内での消化をさす。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の細胞外消化の言及

【消化】より

…ついで消化酵素による加水分解が起こる(化学的消化)。この酵素的消化過程が細胞内で行われるのを細胞内消化intracellular digestion,細胞外で行われるのを細胞外消化extracellular digestionという。細胞内消化は明らかに原始的なものであり,動物の進化とともに細胞外消化に移行してきたと考えられる。…

※「細胞外消化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む