組織社会化(読み)ソシキシャカイカ

人事労務用語辞典 「組織社会化」の解説

組織社会化

組織研究において、新しく組織に加わったメンバーが、組織の目標を達成するために求められる役割知識規範価値観などを獲得して、組織に適応していくプロセスのことを「組織社会化」といいます。個人が組織に参入するときは、必ずこの組織社会化の過程を通過しなければならないと考えられています。
(2012/5/28掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む