組織社会化(読み)ソシキシャカイカ

人事労務用語辞典 「組織社会化」の解説

組織社会化

組織研究において、新しく組織に加わったメンバーが、組織の目標を達成するために求められる役割知識規範価値観などを獲得して、組織に適応していくプロセスのことを「組織社会化」といいます。個人が組織に参入するときは、必ずこの組織社会化の過程を通過しなければならないと考えられています。
(2012/5/28掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む