絙某弟(読み)はえいろど

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「絙某弟」の解説

絙某弟 はえいろど

記・紀にみえる孝霊天皇の妃。
倭国香媛(やまとのくにかひめ)の妹。「日本書紀」によれば,彦狭嶋命(ひこさしまのみこと),稚武彦命(わかたけひこのみこと)を生み,稚武彦命は吉備臣(きびのおみ)の始祖になったという。「古事記」では蠅伊呂杼。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む