普及版 字通 「絞直」の読み・字形・画数・意味 【絞直】こう(かう)ちよく きびしい。急直。〔後漢書、杜根伝〕根、性方實にして直を好む。~上書して直諫す。太后大いに怒り、~殿上に於て之れを撲せしむ。~根、(よみがへ)ることを得、~に詐(いつは)りて死すること三日。目中に蛆(うじ)を生ず。因りてすることを得たり。字通「絞」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by