共同通信ニュース用語解説 「給付付き税額控除」の解説
給付付き税額控除
減税と現金給付を組み合わせた低所得者対策。所得税などの一定額を軽減する減税措置に加え、納税額が少なく一定額を軽減しきれない人や低所得で納税していない人を対象に現金を給付する。米国、英国、フランス、ドイツ、カナダ、韓国などはすでに導入。ただ、不正受給を防ぐため、納税者番号制度などで個人の所得を把握する必要がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...