普及版 字通 「給賜」の読み・字形・画数・意味
【給賜】きゆう(きふ)し
命短折す。~散愁
氣、
に
味品物を
すべき
以を思ふ。仍(よ)りて陽燧(やうすい)四

(けいそう)
、
輪(さうりん)車牛一乘を給賜す。庶(ねが)はくは出入
せば、或いは憂ひを散ずるに足らんと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...