統合抑止力

共同通信ニュース用語解説 「統合抑止力」の解説

統合抑止力

バイデン米政権が新たに掲げた安全保障戦略の基礎。軍事、経済、外交、技術、情報などの力を組み合わせ、同盟・友好国との相互運用性を高めて国際秩序を脅かす国を抑え込む概念陸海空サイバー宇宙領域を区別せず、全領域で優位性を確保して脅威に対処する。10月に公表した「国家安全保障戦略」や「国家防衛戦略」に盛り込まれた。威圧を強める中国やロシア北朝鮮への対処は米国単独では不十分だとの認識が背景にある。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android