…フランス語で〈ぼろ〉の意であるが,地が薄く柔らかく透明感のある,紗に似た絹織物。絹モスリンとも呼ぶ。同方向の撚りの細い中強撚糸を経緯(たてよこ)同密度くらいの平織にした生絹(きぎぬ)で,無地のほか,無撚糸,色糸,金銀糸のすじ入りや紋柄の裏切りがある。…
※「絹モスリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...